20代女子の携帯ゲーム機日誌

携帯ゲームの感想や、日常での仕事の話を紹介するサイトです

rainbow
RSS

Archive for the ‘未分類’ Category

ファイナルファンタジーXIV

今回紹介するのはファイナルファンタジーシリーズの最新作でもある『ファイナルファンタジーXIV』です!

fainal

ちょうど昨日発売になったばかりのこちらのゲーム、PS 3版とWii版の2タイプ発売されており、どちらかのゲーム機を持ってる方はすぐゲームをプレイできる仕様となっています!
ちなみにゲームの内容としては、エオルゼアという架空の世界を舞台にストーリーが展開されていくものとなっており、従来のファイナルファンタジー同様なものもあれば進化しているものもあるなど、目が離せないものとなっています!
マスコットキャラクター的な存在のチョコボが今回も登場するので、チョコボ好きな方はその辺りも楽しみにされてみてはいかがかな?と思います(^-^) 

ダンジョンズ&ドラゴンズ -ミスタラ英雄戦記-

今回紹介するのは、テーブルトークRPGとして最初発売されたもののゲーム化!

danzyon

ダンジョンズ&ドラゴンズ -ミスタラ英雄戦記-

です!
テーブルトークRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』を題材として制作され、アーケードにてファンから圧倒的な支持を得た名作が今回プレイステーション3で復活されることとなりました!
こちらのゲームは『ダンジョンズ&ドラゴンズ タワー オブ ドゥーム』と『ダンジョンズ&ドラゴンズ シャドー オーバー ミスタラ』の2作品がまとめて収録されています(^^)
アーケード版の徹底再現はもちろん、攻略映像や貴重な開発資料が見れるボーナスコンテンツの追加、オンライン協力プレイにも対応しており、
昔からのファンの方にはたまらない内容となっているのではないかと思われるこのゲーム!
グラフィックも良い意味で昔ながらな感じを採用しているみたいで、プレイしていくうちになんだか懐かしい気持ちにさせてくれるのではないかと思ったりします♪ 

ポケモン、ゲットだぜ!

最近、後輩から「ポケモンやりましょうよ~!」と言われ、久々にポケモンをやろう!ってことになり、
こちらのソフトを買いました!

pokemon

ポケットモンスター ブラック2』!
ポケモンのソフトを買ったのはもう10年ぶりぐらいで、感覚を取り戻すのに手間取っていますが、懐かしいですね!
初代ポケモン世代の自分ですが、当時は裏技とかいろいろ調べたりして、その作業が楽しかったり、裏技を知ってそれを実行するのが楽しかったりした記憶あります。
コイキングの名前を「ミュウ」にしたらポケモン・ミュウに変化する、なんて裏技をやってみたりとか…(笑)
あとレベルを一気に100にする裏技とか多用してましたね~100にしたところで攻撃力は低いままなので、今思えば意味ないなぁ、って思うんですが、
とにかく手持ちのポケモンを100レベルにできるってことだけでも楽しかった記憶あります(^^;) 

PS Vita

最近はもっぱらニンテンドーDSで遊んでいるため、ソニー系のゲーム機はPSPで止まっている自分ですが…
PS Vitaは周りでも持っている人が多いので、買おうか悩んでいます。
まず買うには情報入手せねば!ってことで色々調べてみましたが、このPS Vitaってもう初期型が発売されたのって2年前なんですね(・・;)
せいぜい発売したのは去年末ぐらいだろーと思っていたので、そんな前だったのか、と思ったりします。
ちなみに、少ないとは思いますがPS Vitaがどんな形しているのか知らない方のために画像を↓

PS Vita

見た目は前機種のPSPと似ていますが、性能はグンと進歩しております!
そのうちの1つが、ソフトをダウンロードできるということですね。今まではわざわざソフトをお店で買ったり、通販などで注文したりしなければいけなかったのが、
このPS Vitaではネット環境が整っていれば家にいながらでも欲しいソフトがダウンロードしてプレイできるというのがミソとなっているのではないかと思われます!
いやぁ、自分が子供の時には考えられなかったですね…朝早くからお店に並んで人気のソフトをゲットしたりしたのも良い思い出ですが、このようにネットでダウンロードしてすぐプレイする、
という時代に変わっていくんだろうなぁ、と思うと未来だな、なんて思ったりします(しみじみ)